x

男性のVIO脱毛はあり?女性の本音を座談会で公開!

男性のVIO脱毛はあり?女性の本音を座談会で公開!

公開日:2021年10月07日 更新日:2021年11月23日

男性のVIO脱毛はあり?女性の本音を座談会で公開!

女性のハイジニーナやVIO脱毛は世間に受け入れられつつありますが、男性のVIO脱毛についてはまだまだハードルが高いのが現状です。
しかし、実際のところ、女性は男性のVIO脱毛をどのように考えているのでしょうか。
女性から見て、メンズ脱毛は絶対にNGなのでしょうか。
そこで今回は「男性のVIO脱毛はあり?女性の本音を座談会で公開!」と題して、都内某所で座談会を実施することにしました。
さっそく、この座談会に参加してくださる女性のプロフィールを紹介していきましょう。

  • Aさん:女性、27歳、未婚、上場企業OL、彼氏なし
  • Bさん:女性、38歳、既婚、飲食店勤務
  • Cさん:女性、21歳、未婚、大学生、彼氏あり
  • Dさん:女性、32歳、既婚、専業主婦・保活中
  • Eさん:女性、24歳、婚約中、医療事務

そして司会は、市場調査会社勤務歴5年、30歳未婚、彼女あり、ひげ脱毛済みのIが担当します。よろしくお願いいたします。

男性もVIOの処理はすべき?それとも何もすべきではない?

最初に、男性のVIO処理について聞いてみましょう。
やはり男性もVIOの処理はすべきだと思いますか。それともワイルドに、何もすべきではないと思いますか。

Aさん:VIOの処理は付き合うときの絶対条件ではないけれど、濃すぎるのは苦手です。毛深いとムレやニオイが強そうで…ちょっと無理。
Bさん:Vはそのままでいいけれど、Oは処理してあるほうがいいと思います。というのは、夫のOラインがすごく濃くて!それで、ウォシュレット付き便座に変えたくらいだから、結構切実です。
Cさん:私は、処理してほしいです。やはり、男性も清潔感を大切にしてほしいです。
Dさん:男性の場合、無理にVIOの処理はしなくてもいいと思っています。VIOより、ひげやすね毛を何とかしてほしいです。ただ、体のほかの部分の毛がもともと薄いとか、きちんと脱毛を受けていてキレイになっているのなら、VIOも処理してO.K.。要はバランスですね。
Eさん:清潔なら、VIOの処理はどちらでもいいです。でも、キレイすぎるとちょっと引くかも。少しは残しておいてほしいです。

VIOの処理については、絶対にNGという意見は少ないようです。清潔で見た目に違和感がなければ許容できる、という感じですね。

男性がアンダーヘアをケアするのはエチケットだと思う?

次は、アンダーヘアのケアがエチケットに含まれるかどうか、という点について聞いてみたいと思います。
女性のみなさんは、それなりにケアしている方が多いと思いますが、男性もエチケットとしてアンダーヘアをケアするべきなのでしょうか。教えてください。

Aさん:ニオイのケアはエチケットだと思います。でも、ヘアはどっちでもいいです。ケアせず、そのままでも構いません。
Bさん:男性も、エチケットとしてアンダーヘアをケアすべきだと思います!掃除をする人ならわかると思うんですけど、部屋に落ちているアンダーヘアを拾うのって本当に大変なんですよ。本人もトイレの処理が楽になるから、絶対にケアすべきだと思います。
Cさん:エチケットです。女性に処理を求めるなら、男性もやるべきです。
Dさん:アンダーヘアだけ処理するのはちょっと…という感じです。アンダーヘアをケアするなら、胸毛やギャランドゥ(へそ下から下腹部にかけて生えている色の濃い体毛)もキレイにしてほしいです。
Eさん:そこそこのケアはエチケットかもしれません。でも、やりすぎは逆効果だと思います。好みの問題かもしれませんが、ツルツルはちょっと無理です。

どこまで処理するかは意見の分かれるところですが、アンダーヘアのケアをエチケットと考えている女性は多いようです。男性も、デート前にはアンダーヘアをケアする習慣を身に付けたほうがいいのかもしれませんね。

ご主人や彼氏がハイジニーナにしたいといったらどうする?本音で答えて!

それでは、ご主人や彼氏がハイジニーナにしたいといい出したらどうしますか?
女性ウケは実際のところどうなのでしょう?
これは、ぶっちゃけの本音でお答えください。

Aさん:ハイジニーナは絶対無理。ナルシストっぽいからやめてっていうと思います。でも、量を減らすくらいなら気にしません。
Bさん:大賛成です!私も一緒にハイジニーナにします!夫には、将来の介護に備えて早めにやって欲しいって本気で思っています。
Cさん:「あっ、そう。」って感じですね、きっと。別に止めません。キレイなほうがいいですし。
Dさん:ひげやすね毛が処理済みなら、ハイジニーナでもいいです。でも、VIOだけツルツルなのはイヤです。ほかの部分が未処理なら、VIOも生えているほうがいいです。
Eさん:ツルツルはあり得ません!違和感がない程度に残してほしいです。

やはり、男性のハイジニーナには抵抗を感じる女性も少なくないようです。
もっとも、ハイジニーナNGの女性でも、毛量を減らして整えるだけならば気にならないとのこと。医療脱毛を受けると後戻りができなくなるので、脱毛を検討している男性は、パートナーとしっかり相談してから施術を受けるようにしましょう。

VIOライン、どこの部分の脱毛なら許せる?

先ほど「ハイジニーナは無理だけど毛量を減らすのはO.K.」というご意見がありました。そこで、男性のVIOラインでどこの部分の脱毛なら許せるのか、率直な女性の意見を聞いてみようと思います。

Aさん:IOラインは脱毛していいです。どうせよく見えないし。でも、Vは多少残してほしいです。
Bさん:IOは絶対にツルツルがいいです!できればVも脱毛してほしいです。お風呂や部屋にアンダーヘアが落ちていると、憂うつな気持ちになるから、本人がイヤでなければ全部なくしてほしいです。
Cさん:VIOラインだけではなく、できれば全身脱毛してほしいです。実は今の彼氏(27歳)が全身脱毛していて…。最初はイヤだったし驚いたけれど、今では生えているほうが無理です。
Dさん:本音をいうと、どこも適度に残してほしいです。でも、「適度に」です。ワイルドすぎるのは苦手です。衛生面を考えると、たしかにIOラインはなくてもいいけれど…。でも、生えていても気にしません。
Eさん:IOラインは脱毛してもいいです。けれども、性器が強調され過ぎるのはイヤです。Vラインは残して、適度に隠してほしいです。

好みで多少傾向が異なるようですが、IOラインの脱毛は反対意見が少ないようです。
これからVIO脱毛を始める男性は、とりあえずIOラインは無毛を目指し、Vラインについては毛量を減らすところから始めるのが良いかもしれませんね。

【まとめ】男性のVIO脱毛はあり?女性の本音を座談会で公開!

今回は男性のVIO脱毛について、女性の本音を聞かせていただきました。
やはり、男性のハイジニーナに抵抗を感じる女性もいるようですが、IOラインの脱毛はおおむね好意的です。
特に最近は、若い女性を中心に男性のVIO脱毛に理解を示す方が増えていると聞きます。
今後、男性のVIO脱毛容認の動きは世代を超えて深く浸透していくと思われるので、アンダーヘアのケアに悩んでいる男性は、この機会にVIO脱毛を検討しましょう。
もちろん、私もチャレンジします!
ただし、医療脱毛は本当にツルッツルになります。後戻りできないので、きちんとパートナーに相談しましょう。脱毛が原因で別れたなんて、人にいえないですから、その点はご注意ください。
ご参加いただいた女性のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

医療法人社団雪焔会 トイトイトイクリニック理事長・統括院長 野田 知路

監修医師
医療法人社団雪焔会 トイトイトイクリニック理事長・統括院長

野田知路Noda Tomonori

福岡大学医学部形成外科、大手美容皮膚科院長を経て、医療脱毛をメインとする美容皮膚科クリニックを都内(渋谷原宿、池袋)で展開中。

常に自分の家族ならこうしたいと考えるよう心掛け、「家族にも勧められる美容医療」を信条としています。

脱毛器がポイント 安さで選ぶと失敗する理由 Check

当ページは医師監修のもと
医療広告ガイドラインを遵守しています

当サイトは野田知路医師監修のもと、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された医療広告ガイドラインを遵守し、運用・管理しております。当サイトに掲載している内容について、疑問点などございましたら、下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
当サイトの監修医師 医療法人社団雪焔会 メンズトイトイトイクリニック理事長・統括院長 野田 知路

当サイトの監修医師
医療法人社団雪焔会
メンズトイトイトイクリニック
理事長・統括院長
野田 知路

更新日: